H.K
PROFILE
H.K
2002年入社(新卒入社)
技術部
課長
面接担当
現在、どのような仕事をされてますか?
課員の業務が効率よくスムーズに進行するように業務を管理することが主な役目です。また、全体の進捗状況から業務の繁閑調整、新規業務の営業活動も多いです。あとは、採用面接官も担当しています。
コスモ技研の中でどのような立ち位置にいますか?
課員の業務の進捗確認や成長を促すため的確な指導を行う立場です。また、会社方針を課員に説明し、皆のベクトルを合わせる事も重要な役目です。会社の将来性に関しては、どのように見ておられますか?
新たに橋を架ける事は徐々に少なくなると思いますが、既存の社会資本ストックはこれから益々老齢化し補修・補強の需要が多くなるでしょう。補修・補強は高度な技術力が必要な仕事です。そういった意味で、新設橋梁の設計~既設橋梁の補修・耐震補強設計までの全てに携わるコスモ技研の将来は明るいと考えています。
これから、どのような人材を採用して行きたいと思っていますか?
自分から積極的に「学びたい」と思えることが重要だと思います。また「新しい事を学び続ける」気持ちも大切です。日々の知識の積み重ねが5年後・10年後の自分を作り上げる、という意識を持てば自ずと成長できると考えています。新卒で入社された社員に対して、どのような指導、教育をされていますか?
先ずは構造の理解が重要だと考えています。そのため図面を描く業務を優先的に担当してもらいます。構造の理解を中途半端なままにしてしまうと、将来苦労するでしょう。そうならないために、焦らずひとつひとつの技術を身に付けて欲しいと考えています。入社を検討している学生さんに向けてメッセージをお願いします。
建設コンサルタントや橋梁メーカーでは、自身で手を動かして設計計算を行うことは時間的に難しく、設計以外も含めた幅広い業務を任されることが多いと思います。「鋼橋の設計がしたい」と明確な目標を持たれているのであれば、我々のような鋼橋の設計に特化したSubcontractorを選択することをお勧めします。
鋼橋の設計は自由度が高いです。自身で考えた構造が採用された時は、非常に達成感を感じます。一緒に仕事ができる事を楽しみにしています!
鋼橋の設計は自由度が高いです。自身で考えた構造が採用された時は、非常に達成感を感じます。一緒に仕事ができる事を楽しみにしています!