Y.K
PROFILE
Y.K
2007年入社(新卒入社)
設計部
課長代理
面接担当
現在、どのような仕事をされていますか?コスモ技研の中でどのような立ち位置にいますか?
役職は課長代理です。設計グループをまとめる役割を担っています。
入社~現在までどのようなスキルが身に付いたと感じていますか?

設計業務におけるスキルはもちろん身に付きますが、数多くの業務を経験したことで、業務を進める上での注意点や問題点を事前に把握できるようになりました。それらの経験をに、若手設計技術者へのアドバイスを行っています。
会社の将来性に関しては、どのように見ておられますか?

鋼橋設計は、非常に専門性の高い業種であり、将来性のある分野です。より上質な設計成果を作成し、他社との違いを生み出すことで、今後も成長し続ける会社だと考えています。
これから、どのような人材を採用して行きたいと思っていますか?
達成感のある仕事が好きな人、数値計算や解析作業が好きな人、チームでのものづくりが好きな人、を採用したいと考えています。
新卒や鋼橋設計未経験で入社された社員に対して、どのような指導、教育をされていますか?

マニュアル通りの新人教育ではなく、その人に合わせた教育対応を実施しています。はじめは橋に興味が無くても徐々に興味を持ってもらい、いずれは自分の仕事に誇りの持てるような人材を育てていきたいと考えています。
入社を検討している学生さんに向けてメッセージをお願いします。

鋼橋の魅力は、知識や技術の研鑽に終わりがないところだと考えています。私自身、入社時に橋への興味はそこまでありませんでしたが、今では橋梁設計技術者という仕事に誇りをもっていますし、橋への興味は年々増えていく一方です。ぜひ私たちと一緒に働きましょう!